【飲んでみた!】雪室貯蔵珈琲「和み」(鈴木コーヒー)
こんにちは!
市販ドリップコーヒー分析職人、ポポです!
2021.4、3度目の緊急事態宣言が発出されましたね。
今回はエリア限定ですが全国的にも行動を自粛するような強い動きになっています。
ほんとにいつになったらこのコロナ渦は収束するのか、本当に厄介な感染症ですね。
いつ自分が生命の危機を迎えるか分からない今の時代です、日々コーヒーが飲める事に感謝しつつ、一日一日を大切にしていきたいと改めて思います!
さて、今回分析するのは新潟県ではお馴染み、鈴木コーヒーさんの「雪室貯蔵珈琲「和み」」です!
本商品について
商品スペック
お値段:864円(税込)
袋数:4袋入り
一杯あたりの値段:216.0円
生産国:ブラジル、コロンビア、ホンジュラス、他
分量:10g
本商品のポイント
鈴木コーヒーさんの商品については少し前に「雪室珈琲ドリップ」を分析させていただきました!
”雪室”とは豪雪地帯に古くから伝わる天然の雪を貯めたほぼ室温0℃、湿度100%の空間のことで、いわば自然の冷蔵庫。
ここで熟成された食材は美味しさに磨きをかけると言われており、この雪室で熟成されたコーヒー豆を使って作られたのが「雪室珈琲」です!
鈴木コーヒーさんは新潟県では超有名な老舗コーヒーカンパニーで、パン屋さんやケーキ屋さんでも鈴木コーヒーさんの珈琲が置かれているくらいメジャーなんですよ!
そして本商品は、日本の伝統や文化、知恵を融合したコーヒーとなっています!
古くから伝わる伝統の雪室貯蔵と日本らしいデザインで、「日本ならでは、雪国ならではの味わいを手軽に味わってもらいたい」という想いがつまった商品とのこと!
特に海外の方からすると日本伝統のデザインに日本伝統の貯蔵方法といった点は珍しく、お土産等に最適かもしれませんね!
内容量も10gと申し分なく、しっかりと味わいを楽しめそうです!
それでは気になるパッケージデザインから確認していきたいと思います!
内装とドリップバッグについて
開封すると4種類のデザインがありました!
日本の伝統や文化を表すようなデザインです!
デザイン4種類はそれぞれ、
- 左上・・・SUMOU
- 右上・・・HIKESHI
- 左下・・・USAGI&NEKO
- 右下・・・GEISHA
という名前になっています!
どれも見入ってしまう、勢いのある日本らしい綺麗なデザインで、このデザインを楽しむだけでも本商品の価値がありそうです!
(こんな豪華なデザインのパッケージは過去見たことないかも!)
ではドリップバッグも見てみます!
ドリップバッグはシンプルな1杯物ですね!
強いて言うなら”10gだからちょっと大きい”のと、フックの部分がなんだかツルツルなのが特徴ですね!
ちなみにドリップしているときはこんな感じです!
コーヒーオイルもたっぷり浮かんでおりました!
品質の高さがよく分かりますね!
では、雪室貯蔵珈琲「和み」、飲んでみます!
分析結果と総合得点
味の分析結果
<ポポの分析結果はコチラ>※
香り:4
酸味:2
コク:3
風味:4
※各項目ごとに5段階評価で実施。
香り(1香ばしくない ~ 5香ばしい)
酸味(1弱い ~ 5強い)
コク(1軽い ~ 5重い)
風味(1心地よくない ~ 5心地よい)
このブログにおける風味とはコーヒーを飲み終えた後の感覚・鼻で深呼吸した時の気分を表しています。
芳醇で奥ゆかしい香りがあります。
少し甘い香りとも言えます。
酸味は弱く、微かにオレンジ系の酸味が感じられる程度です。
コクはしっかりとしており、深すぎず浅すぎず、ちょうど良いといったところ。
後味もスッキリ、喉奥にほんのりと残るコーヒーのほろ苦さが心地いいですね。
総合得点と飲んだ感想など
総合得点は100点満点中、、、88点です!
雪室で貯蔵された至高の一杯。
香り、コク、風味全てにおいて洗練された味わいだと感じます。
香りの違和感や雑味、しつこい苦味などの不明瞭な要素が一切感じ取れませんでした。
それを裏付けるかのように冷めた後に飲んでみてもやっぱり美味しいです!
(スタバやタリーズで長居してしまった時に、冷めてしまった「本日のコーヒー」の味わいと似ていると感じましたよ。)
ただし!一杯200円以上という価格は私の感覚上、普段飲むというより「特別な場所」、「特別なシーン」で飲むコーヒーです。
その点も考慮しているため、総合得点は控えめにしています!
味わいやデザインを楽しみつつ、特別な時に飲むコーヒー、海外のお友達へのプレゼントなどにぴったりだと思います!
ぜひお試しください!
上記は同シリーズの「雪室珈琲」であり、今回分析した「雪室貯蔵珈琲 「和み」」は下記の鈴木珈琲公式オンラインストアで購入できます!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
以上、ポポでした☆
市販ドリップコーヒーランキングはコチラからどうぞ↓
このドリップコーヒーも分析してみて!等もしあれば挑戦しますのでコメントかお問い合わせページからお気軽にご連絡下さい!
コメント
初めまして、コメント失礼します。
コーヒー好きで毎日飲みます。ドリップバッグはお手軽で良いですよね!新潟の鈴木コーヒーさん知りませんでしたが、パッケージも素敵だしコーヒーも美味しそうですね。今度試してみたいと思いました。
Tomoさんコメントありがとうございます(^人^)
ドリップコーヒーの手軽さに同感いただけて嬉しいです!
鈴木コーヒーさんは私も当初知らなかったんですが、コーヒー好きの皆様と繋がる事で知ることができました(^-^)
美味しいですし、デザインも素敵なのでぜひぜひお試し下さいー!