どうも、市販コーヒー分析職人、ポポです。
今日は分析をお休みして、近所にオープンしました「さかい珈琲」にモーニングを食べに行ってきました。
その時の様子やお店の良い所を簡単にご紹介させていただきます。
さかい珈琲について
さかい珈琲とは?
岐阜県の株式会社J・ARTさんが運営する珈琲店で、さかい珈琲の本店は岐阜県岐阜市にあるそうです。
現在全国に11店舗あり、岐阜県と愛知県合わせて6店舗、それ以外は東京、千葉、埼玉、静岡と関東圏に出店しており、西日本は岐阜と愛知を除くと広島県のみとなります。
店内ではモーニング、ランチ、軽食など喫茶店らしいメニューが並び、1杯のコーヒーからお食事までご家族で楽しめるファミリーレストランのコーヒーバージョンと言った感じでしょうか。
最近、東証一部に上場した「コメダ珈琲」さんのイメージと少し似ているなぁというのが第一印象でした。
広島千田町店の施設、駐車場など
そんなさかい珈琲さんが広島に上陸したのが2016年2月18日(木)です!
それまでは地元大手スーパーのお惣菜専門店でした。
ポポも通りがかったときに「なんかオシャレな喫茶店ができたなぁ」と気にはなっていたんですがなかなか入店する機会がなく、本日初めて行ってきたというわけです!
まず店舗の奥に専用駐車場が24台分確保されており、車でのアクセスはバッチリ!
(車以外のアクセスなら路面電車で「御幸橋」電停で降りて徒歩8分程度といったところでしょうか。)
ちなみに駐車場から店舗までは屋内を通過できるスロープもあるので雨に濡れることもないでしょう。これは親切設計ですね!
<駐車場から店内までの屋内スロープ>
店内には通常の客席に加えキッズルーム付きのフロアもあり、お子様連れでも安心して入店できる作りとなってました。
<客席フロア>
<キッズルーム>
※キッズルーム付きフロアは90分の利用制限や、お菓子持ち込み不可(ミルクと離乳食はOK)など制限がありますのでご注意下さい。
ちなみにおむつ交換は女性化粧室におむつ台があるようなのでそちらで交換可能です。
男性化粧室にはおむつ台がなかったのでイクメンだとしてもパパは交換できません。。
メニュー、内容、価格、感想など
モーニングメニューについて
モーニングは7:00~11:00時で各種ドリンク代+0円でトーストとゆで卵のセットが注文できます。
さらにスペシャルモーニングというメニュー(ドリンク代+280円~380円で5種類)もあり、
選ぶ楽しさもありますね!その他単品メニューもあるようです!
<モーニングのメニュー>
今回は利用しませんでしたが、
ランチは11:30~14:00で、
「お料理+ドリンク180円というシステムで頂けるようです。
ちなみにランチのお料理は大体1080円~1290円(税込)くらいでした。
また、フレンチトーストやパンケーキなどの軽食もあり、それらは21:00まで注文できるようです。
営業時間が7:00~22:00なので軽食のラストオーダーが21:00までということなのでしょうね。
ハムとタマゴのホットサンドを注文!
で、実際モーニングで注文したのがこちらのメニューになります。
<さかいブレンド、ハムとタマゴのホットサンド>
お値段:ドリンク代+380円(税込)
<カフェオレ、スペシャルトースト(トースト)>
お値段:ドリンク代+280円(税込)
そして気になるお味ですが、結論から言います、、、
美味しい!!!
サラダもヨーグルトも食べれて量も適量でした!
コーヒーは酸味とコクのバランスがとれた美味しいドリップコーヒーでした!
これで700円ちょっとですから、朝から贅沢な気分を味わさせていただきました!
その他、お得な情報
また珈琲チケットなるものがあり、通われる方は絶対に買った方がお得です。
<珈琲チケットの概要>
チケットは1杯最大480円/1枚までのドリンクに使用できます。(ちなみに、さかいブレンドは450円なので使用可能です。)
- 5枚綴りは2100円で購入でき、1杯あたり最大で60円お得
- 10枚綴は4000円で購入でき、1杯あたり最大で80円お得
リピーターの方はぜひ購入していただきたいと思います。
私も早速5枚綴りを購入し、今日から使用させていただきました。(買ったその日から使えるというのは嬉しいですね!)
それともう一点!とても良いサービスがあります。
それは無料Wi-Fiです。
店内ならどこでもいつでもWi-Fiが無料で使えますので、お仕事やゆっくりインターネットをしたいときにもいいですね!
さいごに
まとめ
さかい珈琲、至れり尽くせりのサービスでした。
恐れ入りました。また伺わせていただきたいと思います。
ちょっとした贅沢にモーニングは最適ですね、日ごろの疲れが癒された一日でした。
これを読んで「さかい珈琲」が気になった方、ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょう?
結構、オススメです!
最後に広島千田町店の場所を下記に記載させていただきます!
<さかい珈琲広島千田町店>
住所:広島県広島市中区千田町3-4-10
実際に行かれた方は感想などお待ちしております!
それでは!ポポでした☆
(追記)ランチ、キッズメニュー、夜メニューなど
(2016.07.10追記)
その後、ランチにも行ってきました!
<本日の日替わりパスタ>
お値段:1290円(税込)(ドリンクは+180円で注文可)
パスタはもちもちでとても美味しい!それに、フリットっていうんでしょうか、ポテトや長いも、レンコンを揚げたての状態で食べれるのもよかったです!
<お子さまプレート>
お値段:540円(税込)
甘いカレーとポテトサラダ、フライドポテト、ゼリーがついて子供も大喜びでした^^
さらに21時まで注文できる軽食・フードのメニューもチェックして参りました!
結構ガッツリなメニューもありますね。。今度は夕食でも行ってみたいです!!
すっかりさかい珈琲のファンになってしまいました!笑
以上です☆
他にも広島でのお子様とのお出かけ情報を載せています、よろしければ併せてご覧下さい!




以上、ポポでした☆
市販ドリップコーヒーランキングはコチラからどうぞ↓



コメント