【飲んでみた!】プレミアムモカブレンド(カルディコーヒー)
おはようございます!市販ドリップコーヒー分析職人、ポポです!
なんとわたくし、このたびついにTwitterのフォロワー数が100人を超えましたー!!パチパチー!
おかげ様で現在わたしのタイムラインもコーヒー好きな皆様のツイートがたくさん並んでいて勉強させられる日々でございます。
何といってもコーヒーについて気軽に意見交換できるのが良いですね!
新たな発見や、気付きも与えてもらっています!
今後の分析活動の励みになりそうです!
というわけで引き続きフォローお待ちしております!↓
Twitter
@coffee_popo
お気軽にどうぞ!
そんなこんなで今回もカルディさんの商品!「プレミアムモカブレンド」を分析していきます!
本商品について
商品スペック
お値段:100円(税込)
袋数:1袋入り
一杯あたりの値段:100.0円
生産国:イエメン、エチオピア、他
分量:10g
本商品のポイント
以前購入したカルディコーヒーファームさんの2020年福袋。↓
その中に入っていたプレミアムモカブレンドを分析してみたいと思います!
本商品は通常1袋ずつの販売で一袋100円!
それが福袋では6袋も入っていました!(ラッキー!)
プレミアムモカブレンドというだけあって、
- イエメン産モカマタリ
- エチオピア産モカ
2つのモカを組み合わせた独自ブレンドとなっています。
そもそも”モカ”とはイエメンの貿易港であるモカ港から由来していて
エチオピア、イエメン等この地域で作られるコーヒー豆を”モカ”と呼んでいるんですよね。
品種改良に手を加えられておらず500年以上前から味が変わらないんだとか。
ちなみにイエメンでは内戦が続いており、モカマタリは入手が困難と言われています。
そんな中でも本商品が飲めるのはありがたいことですね!
なお、商品紹介には
絡み合う濃厚な香り。リッチで深みのある味わい。
と記載があります。
モカマタリは一般的に”エチオピア産モカと比べてコクが深い”と言われれていますが、果たしてダブルモカをブレンドした本商品の味はいかに!
内装とドリップバッグについて
ではパッケージを見てみます!
コーヒーの木にコーヒーチェリーが実っていることをイメージされているんでしょうか。
上部にはさんさんと照らしてくる太陽もあり、相変わらずオシャレなデザイン!
続けてドリップバッグです!
これはよくあるシンプルな一杯物のドリップバッグですね!
内容量も10gと申し分なしです!
ドリップ中はこんな感じ!
注ぎ口も十分広く、しっかりとお湯を注ぐことができました!
では飲んでみます!ゴクリ!
分析結果と総合得点
味の分析結果
<ポポの分析結果はコチラ>※
香り:4
酸味:3
コク:3
風味:3
※各項目ごとに5段階評価で実施。
香り(1香ばしくない ~ 5香ばしい)
酸味(1弱い ~ 5強い)
コク(1軽い ~ 5重い)
風味(1心地よくない ~ 5心地よい)
このブログにおける風味とはコーヒーを飲み終えた後の感覚・鼻で深呼吸した時の気分を表しています。
軽やかでチョコレートのような甘い香りがあります。
レモンのような爽やかな酸味が時間とともにじわじわと感じるようになり、ほんのりと口の中で広がります。
コクは気持ち深めです。舌の付け根で渋みをしっかりと感じることができますよ。
風味としてはナッツの渋皮のような香ばしさが残るという表現がしっくり来ます!
総合得点と飲んだ感想など
総合得点は100点満点中、、、86点です!
特徴的な香りと酸味を楽しめる飲みやすい一品!
特に時間の経過とともに現れる酸味を楽しめるのがいいですね!
そして、淹れたての時に香る、チョコレートのような甘い香りも素敵!
モカらしさをふんだんに感じることができます!
飲むシーンですが、午後のひとときにチョコレート系のデザートと一緒にいかがでしょうか。
コーヒーに飲みなれていない方も飲みなれている方も、納得のできる味わいでした!
皆さんもカルディコーヒーさんへ行った際にぜひお試しください!
以上、ポポでした!
市販ドリップコーヒーランキングはコチラからどうぞ↓
コメント