【飲んでみた!】直火焙煎うまいコーヒー(ドトールコーヒー)
こんにちは!
市販ドリップコーヒー分析職人、ポポです!
最近、夏に大量貯蔵していたドリップコーヒーの数々が底をついてしまったので、スーパーで大量に仕入れてきました!
これでしばらくドリップコーヒーには困らなそうです!笑
しかも、今回は初めてお目にかかる商品に多数出会うことができましたので、一つずつじっくりと楽しみながら分析して2021年を締めくくっていきたいと思いますー!
というわけで今回分析するのは初めてお目にかかる商品、街のカフェでもおなじみドトールさんの「直火焙煎うまいコーヒー」です!
本商品について
商品スペック
お値段:300円(税込)
袋数:18袋入り
一杯あたりの値段:16.7円
生産国:ブラジル、ニカラグア、他
分量:7g
本商品のポイント
ドトールさんのドリップコーヒー商品はこれまでもいくつか分析させていただいていますがどれも低価格で高コスパなイメージがあります!
本商品は手間がかかるものの味の面で理想的である直火焙煎をあえて選択、大量の生産のために大型の直火焙煎機を独自製造し、ドトールならではの焙煎で最大限の味わいを引き出しているそうです。
商品名の「うまいコーヒー」とはドトールコーヒーショップ開業1号店の店頭にあった回転看板に記載されていた「うまいコーヒー150円」から取ったみたいですよ!
ちなみに1号店は1980年に原宿に立飲みコーヒーショップとして開業されていたそうです。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

ドトールさんって意外と歴史が長いんですね!
値段においては一杯16円台という無茶苦茶な価格で販売されていました。笑
ドトールさん、利益あるんですか?笑
使用しているコーヒー豆はブラジル産、ニカラグア産がメインで使われているようです。
ニカラグア産豆の特徴と言えば、
- スッキリとした飲み心地
- 甘みのある風味
- 後味に残る苦味
だと思っています!
アラビカ種100%の記載は無いので品質は多少劣るかもしれないですがその分ドトールさんの焙煎技術でどういう風な味わいに仕上げているのかが楽しみです!
内装とドリップバッグについて
さっそく内装を見ていきましょう!
ホワイトを基調としたカラーにグレーで幾何学的な図形が描かれていますね!
シンプルなのにおしゃれです!
続けてドリップバッグも見てみます!
これはよく見かけるスタンダードな1杯物のドリップバッグ!
コストを究極に抑えるにはこれしかありません!
ドリップバッグを開けてみると、、、
焙煎度は中煎り、挽き具合は細挽きと言ったところでしょうかね!
ちなみにドリップしているときはこんな感じ。
はい、勢いよく注ぎ過ぎてます。笑
ではドトールさんの「うまいコーヒー」、飲んでみますね!
分析結果と総合得点
味の分析結果
<ポポの分析結果はコチラ>※
香り:2
酸味:2
コク:3
風味:3
※各項目ごとに5段階評価で実施。
香り(1香ばしくない ~ 5香ばしい)
酸味(1弱い ~ 5強い)
コク(1軽い ~ 5重い)
風味(1心地よくない ~ 5心地よい)
このブログにおける風味とはコーヒーを飲み終えた後の感覚・鼻で深呼吸した時の気分を表しています。
少し焦げ付くような、ボールドな香りがありますね。
酸味はほとんど感じません。
コクは程よく深く、舌でしっかりと感じることができますね。
風味としてはダークチョコレートのような甘さと持続的な苦味が印象的です!
総合得点と飲んだ感想など
総合得点は100点満点中、、、88点です!
超絶コスパの一杯!
コーヒー好きな方でも合格点がもらえそうな味わいに加えて1杯16円台というお値段、とても良い商品ですね!
さすが、国内カフェ業界売上高ランキング第1位のドトールさん!
いったいどのように豆を仕入れて焙煎して、パッケージしたらこの値段で販売できるんでしょうか。笑
良くない所もちゃんと記載すると、香りが心地よく感じるとはお世辞にも言えないし、飲み終わった後の感覚も、品種によるものかは分かりませんがしつこく苦味が残ります。。
なので「コスパ良くて完璧なコーヒー!」と言うわけではないのでその時々で自分に合ったコーヒーを選びましょう!
飲むシーンとしては、
- 朝食時
- お菓子やデザートとともに
- お仕事の合間に
がピッタリ!
“手軽に楽しめるコーヒー”という飲み方がオススメです!
なんにせよ日常的に飲むコーヒーを探しているという本ブログのコンセプトにはピッタリの商品でした!
ぜひお試しくださいー!
以上、ポポでした☆
市販ドリップコーヒーランキングはコチラからどうぞ↓

このドリップコーヒーも分析してみて!等もしあれば挑戦しますのでコメントかお問い合わせページからお気軽にご連絡下さい!
コメント
コメント失礼します。
市販のドリップバッグなかなか好みのものが見つけられないのですが、ぽぽさんのブログ参考にさせていただきます!
Tomoさんコメントありがとうございます!
ぜひぜひ!
参考になる情報であればいいんですが。笑
ドリップコーヒー選びの手助けになっていれば幸いです(^O^)
こんにちはブログ拝読させていただきました。
この直火焙煎コーヒーはすごく気にいてました。コーヒー初心者なんですけれど、
いろいろなドリップコーヒーを飲みましたがこの味が1番好きです。
他にもこの味のようなドリップコーヒーはオススメありますか?
うみさんコメントありがとうございます!また、記事も読んでいただきありがたいです!
この味が一番好きということであれば似たようなテイストとして
・職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド(UCC)
https://coffee.hidetani.com/archives/176
や、
・深いコクのドリップコーヒー(ローソン)
https://coffee.hidetani.com/archives/2506
が挙げられるかなーと思いました!
どちらもスーパー、コンビニで手軽に購入できますのでぜひお試しくださいねー!(コスパも良いです!)