【飲んでみた!】オリジナルブレンド ふるふるコーヒーバッグ(ドン・キホーテ)

カップオン型1杯コーヒー

【飲んでみた!】オリジナルブレンド ふるふるコーヒーバッグ(ドン・キホーテ)

こんにちは!
市販ドリップコーヒー分析職人、ポポです!

ひさかたぶりのコーヒー分析となってしまいました!

年末はどうしても仕事が忙しくなりますね。。

今回は実は分析しようかどうか迷いつつ、結局分析してしまった”ちょっと飲み方が変わった”商品!

その名もドン・キホーテさんの「オリジナルブレンド ふるふるコーヒーバッグ」です!

※”ふるふる”は分かりやすいように私が勝手に追加しています。(正しくは「オリジナルブレンド コーヒーバッグ」です。)

本商品について

商品スペック

お値段:322円(税込)
袋数:8袋入り
一杯あたりの値段:40.3円
生産国:ブラジル、インドネシア
分量:7g

本商品のポイント

ドン・キホーテさんのドリップコーヒー商品はこれまでも分析してきました!

・情熱価格 オリジナルブレンド ドリップコーヒー…89点

・情熱価格 モカブレンド ドリップコーヒー…89点

まさかドンキさんオリジナルのドリップコーヒー商品があるなんて思ってもいなかったのですが、本ブログを見た方からコメントを頂けて知ることができました!(皆様いつもありがとうございます。)

ドンキさんオリジナルのコーヒー商品を製造しているのは広島県にあるセイコー珈琲さん。
本商品以外にも多くの商品でお目にかかった事もある老舗コーヒー会社です。

今回、普段と違うのは何かと言うとドリップバッグではないこと!

ドリップバッグではなく、ティーバッグのような浸すタイプのものを使っているんです!

なので分析して良いものか少し悩んだのですが、分析することに決めました!

というのもティーバッグタイプのものを分析するのは今回が初ではなくUCCさんの2017年に分析した商品以来で、実に5年ぶりとなります!↓↓

・コーヒーバッグDipinディップイン リッチなコク&深い香り (UCC)

上記ティーバッグタイプのコーヒーはお世辞にも「美味しい!また買いたい!」と思えるものではなく、現に上記商品は現在販売されていませんし、2022年現在スーパーでほぼ見かけないあたりからも(販売継続を見据えた)商品化が難しい事がお分りいただけるかと思います。

しかし!5年の時を経て、最新の技術で再びチャレンジ!

熱き男たちの飽くなきティーバッグタイプへのチャレンジがどのような結果をもたらしたのか、そしてこのタイプが主流化していくのかも含めて分析してみたいと思います!!(大げさ。笑)

内装とドリップバッグについて

ではさっそく開けて見ていきましょう!

外装を開けると8袋分がすっぽり収まる収容BOXとなりました!
これは便利だし、ありがたい!

では内装を見てみます!

内装はシンプルなシルバーのパックに商品名が印字されているものですね。
実にシンプルです!

続けてドリップバッグも見てみます!

紅茶のようなティーバッグ形式になっています!

普段ドリップタイプのものばかり分析しているせいか、やはり新鮮ですね!

ということで紅茶と比較してみます!笑

フィルターがとても似ていますね!

最大限味を引き出す・破れにくい等、浸して抽出するのに最適なフィルターなのかなと思います!

ちなみにドリップしているときはこんな感じです!

その後、この状態で2分ほど待ちます。

2分待ったら最後に味の調節という事でフリフリ

味はしっかり目の方が分析しやすいので10回以上フリフリしました!笑

では飲んでみます!




分析結果と総合得点

味の分析結果

<ポポの分析結果はコチラ>※
香り:4
酸味:1
コク:2
風味:2
※各項目ごとに5段階評価で実施。
香り(1香ばしくない ~ 5香ばしい)
酸味(1弱い ~ 5強い)
コク(1軽い ~ 5重い)
風味(1心地よくない ~ 5心地よい)
このブログにおける風味とはコーヒーを飲み終えた後の感覚・鼻で深呼吸した時の気分を表しています。


しっかりと奥ゆかしい香りがあります。
深煎りの良い香りですね。

酸味はほとんど感じられません。
コクは軽く、非常にスッキリとした飲み口です。

風味としては爽やかで透き通る、ミントのようなイメージです!

総合得点と飲んだ感想など

総合得点は100点満点中、、、82点です!

深い香りと透き通るような飲み口の一杯!

香りはドリップバッグタイプと変わらないとてもよい香りでした。

一方で香りから想像していたコクに対しては予想を裏切るスッキリ感
このスッキリ感がポイントでここを良いと見るか否かで評価は分かれそうですね。

飲み終えた最後にコーヒーの粉末?が残っているところを見ると、この粉末がしっかり溶け切ってたらもっとしっかりとした味わいになるんだろうなぁ・・・と思いながら眺めていました!
(汚いマグカップですみません。汗)

軽い味わいで飲む分には適しているので飲むシーンに合わせて本商品を使うのが良いかと思います!

  • リフレッシュしたい時
  • コーヒーをたくさん飲みたい時

などに良いと思います!

浸すタイプのコーヒー抽出方法の時代はもう少し先かな~と思いました!

ただ面白い商品なので一度お試しくださいね!

下記は本商品を製造されているセイコー珈琲さんの商品になります!↓↓

以上、ポポでした☆

市販ドリップコーヒーランキングはコチラからどうぞ↓

【2023年更新】ドリップコーヒーランキング100選
わたしがこれまで飲んできた100種類以上の市販のドリップコーヒー商品を得点ランキング形式でまとめてみました!ドリップコーヒー商品選びの参考にしていただけると幸いです。

このドリップコーヒーも分析してみて!等もしあれば挑戦しますのでコメントかお問い合わせページからお気軽にご連絡下さい!

コメント